合葬されることのない東京の納骨堂
合葬されることのない東京の納骨堂

室内墓地と納骨堂を備えた東京浅草の寺院

東京周辺に唯一存在する浄土真宗の本山である東本願寺は、平成23年に境内に新たな伽藍である門信徒会館「慈光殿」が建立されました。

その4階に、室内墓地の浅草浄苑と納骨堂である浄化堂が建立されています

堂内墓は、1・2階と3・4階の2層吹き抜けとなっており、約6,000基の納骨厨子が格納されています。

また、慈光殿では、地域に根差した活動の場として、1階や3階ではギャラリーや茶室、多目的スペースなども完備され各種催しなども行われています。

 ゆとりある待合ロビーは、都内屈指の大伽藍を誇る東本願寺だからこそ実現しました。

お墓参りや法事などの待ち合わせの際にもゆったりと利用出来好評です。

アクセスは、東京メトロ銀座線田原駅3番出口より徒歩5分、つくばエクスプレス浅草駅A出口より徒歩7分と立地もよく訪れるのに便利な墓地です。